ホーム > news

地域のお宝【下妻地区・三道地~食と健康のサロン in 下妻】

 

⾼齢者になっても住み慣れた地域で元気に安⼼して暮らすコツ、それは⽇常の交流やつながりを⼤切にすること。何気ないご近所にある⾃然なつながりは『お宝』となり、その⼀つひとつが安⼼して暮らせる地域づくりを作り上げています。

下妻市社協では、市内にある⼈と⼈のつながりやささえあいを地域の『お宝』と称し、市内の集いの場に⽣活⽀援コーディネーター(SC)がお邪魔して社協広報誌やホームページ等にてご紹介をさせていただきます。

皆さんの近くにある‘地域のお宝’教えてください

【下妻地区・三道地】食と健康のサロン in 下妻

Photo

活動報告

毎月3~4回、おーままの台所で開催されている『食と健康のサロンin 下妻』。今回は、春の麗らかな日差しが注ぐ庭園で、心安らぐ春のお茶会が催されました。

お茶が点てられると、豊かな抹茶の香りが庭いっぱいに広がり、春の草花が彩る中でいただく一服は、まさに至福の味わい。参加者の中には、大切にしている自慢の茶器を持参され、その器で丁寧に点てられたお茶を味わっていました。

美味しいお菓子を味わいながら、和やかな雰囲気の中で会話が弾み、参加者たちの笑顔が絶えることはありません。

春の訪れを感じさせる穏やかな時間の中で、自然に触れ、心身ともに癒され、参加者同士の交流も深まる、温かく素敵なお席でした。次回は、秋のお茶会を計画中のようです。

お問い合わせ

下妻市社会福祉協議会 電話番号:0296-44-0142 FAX番号:0296-44-0559