お年寄りや障害をお持ちの方で公共交通機関を使用して通院することが困難な場合に、有償で行う福祉車輌による移送サービスです。
病院などへの通院のみとなります。
全日の7時30分から20時まで(1月1日を除く)
移送料金 | 5㎞以内 1,000円(一律) 5㎞超 150円(1㎞当たり) |
---|---|
介護料金 | 各種制度料金を適用 |
待機料金 ※目的地で待機してもらう場合 |
無料(1時間以内) 1,000円(その後30分当たり) |
お迎え料金 ※お送り後、再び市外にお迎えをお願いする場合 |
25㎞以内 1,000円(一律) 25㎞超 50円(1㎞当たり) |
下妻社協ケアセンター 電話番号:0296-44-6993 FAX番号:0296-45-0250
移動手段が主に車椅子の方や介助が必要な方など、外出困難な方々へ福祉車両による移送サービスを提供いたします。
全日の7時30分から20時まで(1月1日を除く)
2,310円(30分当たり)
※時間制運賃での加算になります。介護が必要な場合は、介護料金の負担があります。
下妻社協ケアセンター 電話番号:0296-44-6993 FAX番号:0296-45-0250
ボランティアによる手作りのお弁当と一緒にふれあいの心をお届けします。料金は無料です。
市内在住で65歳以上のひとり暮らしの方
毎月、第1・3木曜日のお昼にお届けします。(季節や調理会場の都合により、変更となる場合があります。)
市役所介護保険課または、お住いの地区の民生委員へお申込みください。
下妻市社会福祉協議会 地域福祉係 電話番号:0296-44-0142 FAX番号:0296-44-0559
ボランティアがご自宅を訪問し、日常の出来事などの話しを伺います。不安や孤独を感じることは誰にでもあります。ふれあい訪問では、話を「聴く」ことにより少しでも気持ちが楽になるよう傾聴活動を行います。料金は無料です。
市内在住で65歳以上のひとり暮らしの方など
希望に合わせ、月に1・2回、30分程度
社会福祉協議会へお電話いただくか、お住いの地区の民生委員へお申込みください。
下妻市社会福祉協議会 地域福祉係 電話番号:0296-44-0142 FAX番号:0296-44-0559